Hashigoda’s diary

読書記録と日々のこと。

私大受験スタイルに変化あり⁉

f:id:hashigoda:20210619224800p:plain

CFPの継続教育研修に行ってきました。
資格取得後に、30単位を取らないと更新できないのですが
来年はバタバタしそうなので
今年の内に頑張って取っておかないと。

テーマは「教育資金」
色々な制度について一通りおさらいしたのですが、
印象的だったのが私大受験スタイルの変化。
この辺りは知識が自分の時で止まっていることを痛感。

最近は、推薦入試がかなり増えいていることを知りました。

f:id:hashigoda:20210619221656p:plain

〈出典〉平成31年度国公私立大学・短期大学入学者選抜実施状況の概要(文部科学省

マーカー定規でひいてみたよ!(←初めてやった)
私大における推薦入試の割合にビックリ。
自分の時なんてクラスに一人か二人ぐらいで、
なんか先に抜けてずるいなーみたいな感じだったのに!


ちなみに令和2年度では、さらに増えて44.4%。
いまや、半分ぐらいの人がお先に~ですね。

FP的お話としては、推薦だと早くに進路が確定するので
入学関係の費用も10月あたりと早めに動くよ。
気を付けてね☆ってところだったのですが、
私は受験スタイルの変化の方に驚いてしまって…
時が経つと色々なものが変わっていくんですねぇ。


こうなると勉強スタイルも変わってくるし、
そもそも高校入った時から内申に気を付けるとか
大学受験まで親がかりの安全志向なの⁉
など、色々と気になってきたのでした。


このまま推薦が多くなっていくのか、
大学受験方式も明らかになってきたところで
一般選抜スタイルがまた増えてくるのか
今後に注目してみたいところです。